タイトル |
再生時間 |
視聴・詳細 |
華麗なるスパイス 第1話「カレーの世界は甘くない」
ティンエンは、世界トップレベルの若きシェフ兼"ラ・ミュール"の社長。フェンチンは夜市を仕切り、一度食べたものは再現できるB級グルメの凄腕料理人。ある日、ラ・ミュールの代表料理カレーイセエビの格安類似料理店としてフェンチンの店がネットに掲載されると一躍有名店に。気にはしていなかったものの偶然夜市を通りかかったティンエンはフェンチンの店へ。カレーの奥深さを示すべく夜市のキッチンに立ったティンエンの料理にぐうの音も出なかったフェンチンは、リベンジを決意する。一方、ティンエンは夜市での彼女の姿に妹の面影を重ね合わせていた。
|
00:47:30 |
無料!
|
華麗なるスパイス 第2話「7日間の契約」
翌日フェンチンは、ティンエンの店"ラ・ミュール"を訪れる。それはティンエンのカレーイセエビをフェンチンが再現するためだった。カレーイセエビを試食後キッチンに立ったフェンチンだったが、完全に味を再現することは出来なかった。しかし、フェンチンは7日あればこの料理をマスターするとティンエンに宣言し、彼のもとで料理を学ぶことに。その晩、店でカレー粉の見分け方を試されていたフェンチンだったが、突然地震が起こり店は停電してしまう。真っ暗になった厨房で、暗所恐怖症のフェンチンはティンエンにしがみついてしまい・・・。
|
00:47:30 |
|
華麗なるスパイス 第3話「夫婦の絆 ラクサ」
大富豪のタン夫婦が結婚30周年を記念しラ・ミュールに来店することに。お任せ料理がルールーのラ・ミュールでメニューが指定されたと知り怒り寸前のティンエンだったが、やむなく引き受けることになった。夫妻の注文料理は“シェフの家庭料理 ラクサ”。それは当時貧しかった夫妻が結婚披露宴で食し、以後どんなシェフも作ることができない幻の料理だった。料理人はウージアレストランのシェフと判明したものの、彼の消息は不明。さらにレストランも閉店しており大ピンチのティンエンだったが・・・。かつてフェンチン父がウージアレストランに勤めていて、さらに30年前のラクサを提供したシェフがフェンチンの父だと分かり・・・。
|
00:47:30 |
|